ボルドー(フランス)

 

第18回は、ボルドー(フランス)

オススメの乗り継ぎ便:

KL870福岡11時05分発✈️アムステルダム15時30分到着

KL1319アムステルダム20時25分発✈️ボルドー着22時05分(出発同日)
(※時刻表は2015年冬スケジュール)

私とボルドーとの出会い、それはとっても偶然のものでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この夏、教育関係の仕事で、
ボルドーに約5日間滞在することに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このような機会がなければ決して足を運ぶこともなかった土地かもしれません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何故ならば、
ボルドーとは、ワイン好きの者のみ訪れるべき場所、そう思っていたからです。

ボルドー=ボルドーワイン・・・・ですから。

ワインは嗜むくらいの私にとって、旅行先=ボルドーは、
結びつきさえもしなかったのです。

が、実際のボルドーは想像をはるかに超える、とても素晴らしい土地でした。

実際に私訪れた8月。

この時期は収穫時期を控え、とても慌ただしい時期。
活気が溢れていたぶどう畑。

ぶどう1

仕事のオフの合間を縫って、勿論シャトーも訪れました。

ボルドーには、約8000件のシャトーがあるそうです。
(※シャトーはフランス語で『お城』という意味ですが、フランスワイン界では、葡萄を栽培し醸造からワインの製造まで一貫して行なっている生産者のことを表します。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぶどうを踏む感覚ってこんなものなんですね。

(※ちなみにこのワンピースはボルドーのセレクトショップで購入しました。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またボルドーは、カヌレ発祥の地。
焼菓子の中で私が一番好きなのがカヌレ。

勿論、色々なカヌレを食べまわりましたが、
一番オススメなのが、ボルドーで有名なこちらのお店。

街中にも空港にも数店舗入っています。

外は思いっきりカリカリ
中は思いっきりもちもち

是非ご賞味あれ。

Baillardran→
 住所:263 Rue Judaique33000, Bordeaux, France
 電話番号:+33 5 56 99 13 75
 営業時間:月ー土 8am-7:30pm  日 10am-8pm

かぬれ

また、フォアグラが名物のボルドー料理。

市内から車で50分ほど行った場所には、サンテミリオンという
世界遺産に登録された街があり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『可愛い』は勿論のこと、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素敵な街並みは勿論のこと、

サンテミリオン

なんとここであのフランスの焼菓子
『マカロン』は生まれました。

ここで生まれたソフトマカロン(ボルドーマカロン)。
これが原型となり、パリジャンヌマカロン、
あの私達が想像する『マカロン』、カラフルなマカロンが誕生したそうです。

そのマカロン屋さんは、街中至るところに溢れています。

どうぞ食べ比べもしてみてください。

マカロン

さて、また場所をボルドー市内に移しましょう。

やはりちょっとだけ花の都パリに雰囲気が似ていませんか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

別名『月の都』ボルドーの新しい名所として定着しつつあるブルス広場にある
『水の鏡』。

地面に張っている水面が鏡のようにこの建物を見事に反射させ、
(※こちらの写真はボルドー・ツーリズムより拝借致しました→

スクリーンショット 2015-12-14 0.30.36

天気の良い日になると、水遊びする子供達の笑え声でこの広場は溢れかえります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは私が勝手に『緑のトンネル』と命名したトラムが通る森。

美しくてため息がでます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなおしゃれな街、ボルドー。

ぼるど

パリに続く第二のファッションの街と言っても過言ではない
ボルドー。

沢山のブランドアンティークショップも街で見つけました。

ようふく

街に無造作に貼ってあるポスターもこれまたお洒落です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それではさっそく私がオススメする、
ボルドーのカフェ、レストランを一挙御紹介。

まずは、ボルドーといえば・・・ワイン!

ワインバー。

こちらは毎晩のように同僚と共に通いました。
ここは、CIVB(ボルドーワイン協会)直営のワインバーです。

こちらがその協会の建物。
その一階にこのワインバーがあります。

tamo

ボルドーでは一番有名なワインテイスティングバー。

驚くべき低価格でテイスティングができます。

ソムリエの方がおっしゃっていたのですが、
本当に良いボルドーワインというのは、生産量も少ないため、外に出回らないそうです。

同僚らと一緒に乾杯!

Bar a Vin→
 住所:3 Cours du 30 Juillet33075 , Bordeaux, France
 電話番号:05 56 00 43 47
 営業時間:日曜日以外11am-10pm

ワイン1

そして
こちらがTRIP ADVISORで第一位になっているカフェ。

フローズンコーヒーがオススメです。
またキッシュも絶品でした。

とっても可愛いカフェです。

Chez Jef→
 住所:3, Place Jean Moulin33000, Bordeaux, France
 電話番号:+33 9 83 05 89 04
 営業時間:日 11am-6pm,  月水金 8:30am-6:30pm,  土 9:30am-6:30pm
カフェ1

次にオススメのカフェ。

アイスコーヒーがおいしいですよ。

オーガニックカフェ。

Black List Cafe→
 住所:27 Place Pey-Berland33000, Bordeaux, France
 電話番号:+33 5 56 81 56 76
 営業時間:月ー金 8am-6pm  土 9:30am-6pm
 こーひー

こちらは花びらアイスを頂けるアイスクリーム屋さん。

好きな味を3つ選べます。

そしてそれが花びらに。
なんて素敵なアイスなんでしょう。

食べるのがとってももったい!

Amarino→
 住所:53 Rue Porte-Dijeaux33000, Bordeaux, France
 電話番号:05 57 34 48 60

あいす

美食の街、ボルドー、
ここで大活躍している日本人シェフがいます。

オーナシェフが日本人。
ボルドーの人々に愛されているフレンチのレストランがこちら。

AKASHI→
 住所:5 Place des Martyrs de la Resistance33000, Bordeaux, France
 電話番号:+33 5 56 15 53 85
 営業時間:日は定休日。その他の曜日 7:45pm-10pm

ここではボルドー名物のフォアグラ料理が頂けます。
FURENSHI

ゴージャスな内装のカフェ。

ちょこっとコーヒーは割高ですが・・・。

こちらは最初に紹介したワインバーのほぼ目の前にあります。

Cafe Napoleon 3rd→☆
 住所:6cours du 30 juillet33000, Bordeaux, France
 電話番号:0556815226
 営業時間:毎日8am-7pm

こ0ひー

そして最後は
この出張最終日に予約をし同僚と行ったレストラン。

Le CROC LOUP→
 住所:35 Rue du Loup33000, Bordeaux, France
 電話番号:+33 5 56 44 21 19
 営業時間:火 12pm-2pm / 7:30pm-10pm 木土 12pm-2pm / 7:30pm-10pm

ke

さて、色々と御紹介させて頂きましたが、
最後に御紹介するのが、ボルドーにある博物館。

ヨーロッパ日本語教育シンポジウムに参加する為、
また現在取りかかっているプロジェクトを少しだけポスター形式で発表する為
参加させて頂いたのですが、ウェルカムパーティーは、
このミュージアム貸し切りで行われました。

ミュージアム好きの私にとっては涙がでるほど嬉しいこと。

お時間があれば、こちらのミュージアムにも是非足を運んでみてください。

ミュージアム
 
アキュテーヌ博物館→
 住所:Address: 20 cours Pasteur33000, Bordeaux, France
 電話番号:05 56 01 51 00
 定休日:月曜日

おいしくて、かわいくて、やさしくて
そんな顔を沢山もったボルドー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、いつかこの地を訪れることができますように・・・・。

さて今年も残すところあと半月余りとなりました。
いよいよ2015年もその幕をおろしますね。

皆さんにとって、2015年はどんな年でしたか?

私にとっては年明けに最愛の父を亡くし、
とても悲しい1年のスタートとなりました。

が、その悲しさをバネに、強さに変え、
この1年、精一杯色々な意味で自分の限界にチャレンジできた年であった、
そう思っています。

2016年も皆さんにとって素敵な年となりますように。

私も、今抱いている夢に向かい頑張っていきたいと思います。

そして最後に・・・
当コラムですが、KLMオランダ航空の福岡線が、
2016年1月4日をもって運休になることを受け、
2016年1月15日をもち、終了させて頂きます。

元々は、KLMの福岡路線を推進する為、
特別にKLMからロゴ使用許可を頂き、このコラムを認めて頂き、
ヨーロッパのカフェを紹介するトラベルコラムをスタート致しました。

運休は私にとっても大変残念な決定ではありますが、
いつかこの路線がカムバックすることを信じています。

それに向け、私も微力ながら、
オランダの良さを発信していきたいと思います。

1年という短い期間でしたが、
この情報が皆様のお役に少しでも立てたのならば幸いです。

皆様にヨーロッパの素晴らしさを知って頂ければ、
そしてオランダの素晴らしさを知って頂ければ、
その思いだけでスタートしたこのコラム。

来年一発目の記事は、その初心に戻り、
オランダはアムステルダムの特集を致します。

私が知る
とびっきりおしゃれで、
とびっきり美しくて、
とびっきり楽しいアムステルダムをお送り致します。

どうぞお楽しみに。

そして最後になりましたが、
12月9日に開催されました
西南学院大学での講演に足を運んで頂きました皆様、
心の底からお礼を申し上げます。

皆様の御陰で、こちらの講演は大成功を収めることができました。

そして、来年の2月14日、
再び、福岡県・国際交流センターのプロジェクト
『グローバルステージFUKUOKA』シリーズで、
今度は社会人対象にアクロスにて講演することが決定致しました。

オランダ社会のあり方、観光やライフスタイルを含め、
オランダ特有の育児法を一日本人として、
一母親として御紹介したいと思っております。

講演タイトル、日時等が決まりましたら、
こちらで改めてご案内させて頂きます。

皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

〜おまけ〜

昨日(12月14日)にこちらアムステルダムに戻って参りましたが、
その前日12月13日、母と祖母を連れて伊万里へ行って参りました。

iari2

至る所で見つけた伊万里焼きの壷がポン!とのっている橋。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは大川内山です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そこに流れる川。

そのまわりも伊万里焼きのタイル。

imari1

カフェで使用される食器も全て伊万里焼き。
(※陶芸館伊万里と伊万里鍋島焼開館にあるカフェ)

伊万里のアートの世界に、知らず知らずの内に吸い込まれていきました。

imari3

その美しさに惚れ込んでしまい、是非また訪れたいと思います。

やはり九州は美しい所が一杯ですね。